ダックスがロックスを用いたチャレ9簡単攻略法を紹介
10月のチャレンジダンジョンが初見殺しで難しいと話題になっているが、そんなダンジョンをいとも簡単にダックスが攻略している。

使用しているパーティはまさかの3枚抜き。リーダーであるロックスはレーダー降臨として登場した無課金キャラである。十字パズルで高火力を出すことが可能で覚醒スキルに追い打ちを持っている。サブは色合わせと火力を兼ねている進撃コラボキャラケニー。特筆すべきは指延長バッジを採用しているところ。スキル封印バッジを採用している攻略が多い中で意外な選択だ。
1階層はいらない属性のドロップを消して盤面調整。溜まり次第十字を複数組んで難なく突破。パズルミスで2十字しか組めなかったのだが余裕で突破している。
そして2階層。ここも1階層と同じように色が溜まるまで盤面調整。溜まり次第十字を組んで突破。敵が待ってくれるのを上手く利用している。
最後の三階層。サブが50ターンバインド+30以上のダメージを無効という先制があり、普通のパーティで突っ込むとギミックに対応しきれない。ここで活躍するのが追い打ち覚醒だ。実は敵のHPはかなり少なく、1ダメージで削って倒しきることが出来る。本来はサブがバインドされてしまい、手数が足りなくなる場面なのだが、回復を縦一列に組むことで追い打ちを発動。1列に付き2ダメージを与えることで手数を確保。敵が作ってくれる回復ドロップ+回復振りやすい状態の恩恵で2列組めることもあり、猶予内で倒しきることに成功している。
当たり前のようにパズルをしながらさらっとクリアしてしまう様子は非常に爽快でダンジョンギミックの抜け穴を上手く突いている。まさに攻略、まだ見ていないという方は是非見てみて欲しい。
代用は効くようなので、条件を手持ちと照らし合わせてみると案外クリアは容易かもしれない。
詳しいチャンネル紹介ページは下のリンクから